敬語の使い方

敬語の基本

話を伝える相手に対して敬意を表して話をするのが敬語です。普段、敬語をあま使わない環境にいた人は、慣れるのに多少の勉強と訓練が必要です。間違った敬語の使い方を覚えてしまうことのないよう、はじめに敬語の基本をしっかりとマスターしておきましょう。敬語は、尊敬語、謙譲語、丁寧語の3つに分類されます。尊敬語は、上司や先輩、顧客など自分よりも目上の人に対して、敬意を表すための敬語です。謙譲語は、自分を相手に対して低く見せるために用いる敬語です。丁寧語は、語尾に「です。」や「ます。」をつけることで、言葉づかいを丁寧にするための敬語です。敬語を使う際の基本は以下のとおりです。

敬語の使い方 〇×クイズ

二重敬語はNG

敬語を重ねて2回使用するのは間違いです。たとえば、「ご覧になられる」は間違いです。間違いやすい2重敬語を以下のまとめます。

× ご覧になられる・・・・○ ご覧になる
× お話になられる・・・・○ お話になる
× お召し上がりになる・・・○ 召し上がる
× お帰りになられる・・・○ お帰りになる

丁寧な言葉に置き換える。

少し 少々
あれ あちら
これ こちら
今日 本日
明日 明日(みょうにち)
昨日 昨日(さくじつ)
すぐ 早速
さっき 先ほど
一応 念のため
分かった かしこまりました。
承知いたしました。
できない 〜いたししかねます。
すみません 申し訳ございません。
頼む 〜していただけませんか。
あなた あなた様
他社 御社、貴社
自分 わたくし
自分たち わたくしども、手前ども、弊社
もらう 頂戴いたします。
そうです さようでございます。


訪問者と受付係のイラスト図

 

※当サイトは、リンクフリーです。

Copyright(c)2004 silvia All Right Reserved.-プライバシーポリシー