ご無事
変わりなく元気であること。言い換え:「お元気で」「大過なく」「お健やかに」「お達者で」「ご機嫌麗しく」など
- 去る8月11日に無事全快し、退院することができました。
これもひとえに皆様方のお励ましによるものと、心から感謝いたしております - 本日、無事に私宅にもどりましたので、どうぞご安心ください。
- 幸い、ご家族の皆様はご無事とうかがい、ひとまず安心いたしました
- 加藤様にはご無事に避難されました由、ひとまず安堵いたしております。
- 叔父様におかれましてはお健やかにお過しの由、何よりとお喜び申し上げます
- ご一家の皆様はご無事のことと拝察しております
- 集中豪雨によって大規模な土砂くずれがあったと新聞報道で知りました。内藤様はご無事でございましたでしょうか、お伺い申し上げます
- ご一同様は全員ご無事とのことで、ひとまず安心いたしました
- お健やかにご成長になりますように、お祈り申し上げます
- しごらくご無沙汰いたしておりますが、森田様はお元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ