ご承諾いただき
言い換え:「お聞き届け」「ご快諾」「ご承知」「ご受託」「ご承引」「お引き受け」など
- ○○の件につきましてご承諾いただければ、本人からご連絡させますので、ご意向をお聞かせくださいますようお願いいたします
- 当方といたしましても、たいへんうれしいお申し出ですので、喜んでご承諾いたします。
- 〜の件、決してご迷惑はかけませんので、ぜひともご承諾くだされたく、重ねてお願い申し上げます。
- ご承諾いただけないとのご回答に接し、困惑いたしております。
- ご承諾申し上げたいと存じます。
- 〇〇の件について、ご承諾いただけないとのご回答に接し,困惑いたしております。
- 〇〇の件で、早速ご承諾いただきましてありがとうございました。つきましては12月5日午後2時にお伺いいたしたく存じますが、ご都合はいかがでしょうか。
- このたびは快く〇〇をお引き受けいただきまして、心から御礼申し上げます。
- ご承諾いただけますなら、本人に〇〇を持参させます。なにとぞご高配のほどお願い申し上げます。
- このたびは弊社の新規取引の依幀に早速のご承諾を賜り、誠にありがとうございました。
- 当社としても大変うれしいお申し出ですので、喜んでお引き受けいたします。
- 先ほどは非礼ながら、お電話にて〇〇のお願いを申し上げましたところ、早速にもご承諾を賜り厚くお礼を申し上げます。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ