励まし
意味:元気づける 言い換え:「激励」「ご鞭撻」「奨励」「お褒めの言葉をいただき」など
- 去る8月11日に無事全快し、退院することができました。
これもひとえに皆様方のお励ましによるものと、心から感謝いたしております - つらいときや苦しいときに励ましてくださいましたご恩、末長く心にとどめておきたいと存じます。
- ご丁重なご祝辞とお励ましのお言葉を賜り、社員一同深く感謝しております
- ご丁重なご祝詞とお励ましのお言葉を賜り、深く感謝しております
- 謹啓 このたびの入院に際しましては、ご多忙中にもかかわりませず遠路お見舞くださいました上、お心のこもった励ましと結構なお品まで頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
- 住田商事株式会社創立祝賀会の折は、遠路わざわざお運びくださいましたうえ、ご厚情あふれるご祝辞と力強い励ましのおことばを賜りまして、誠に有り難く深く御礼申し上げます
- 皆様から暘りました励ましお言葉を肝に銘じ、今後の仕事の支えとさせていただきます。
- 励ましのお言葉を賜り、深く感謝するしだいです。
- 心温まる励ましのお言葉を賜り、何よりのご祝詞と感謝いたしております。
- このたび私どもの( )にあたり、さっそくのお祝いと励ましのお言葉を賜わり、誠にありがとうございました。
- あたたかい励ましのお言葉をいただきまして、誠にありがたくお礼申し上げます。
- 無事に定年退職までやってこれたのは、皆様の暖かい励ましがあったからです。
- 身にあまるご祝詞と励ましのお言葉を賜わり、ご厚志深く感謝する次第でございます。
- おかげさまでそ去る○月○日に無事退院することができました。これもひとえに和田様のお励ましによるものと、心から感謝いたしております。
- このたびの当社〇〇支店開設における記念式典に際しましては、ご多忙中にもかわらずご出席くだり、またご丁重なご祝辞とお励ましのお言葉まで賜りまして、社員一同深く感謝しております。
- お祝いや励ましのお言葉をくださった皆さまには何とお礼申しあげてよいか、言葉もありません。ただただ感謝の気持ちいっぱいです。
- ご列席いただいた皆々さまから身にあまるご祝辞と励ましのお言葉を賜り、深く感銘いたしました。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ