いらっしゃる
「いる」「来る」「行く」を表す尊敬語。「れる」や「られる」を付加して、「行かれる」や「来られる」としても尊敬語となりますが、別語形式の「いらっしゃる」のほうが、「行かれる」や「来られる」よりも敬意が高くなります。
歓迎するときの挨拶文として一般的に使われている「いらっしゃいませ」は、「来る」の尊敬語の活用形「いらっしゃい」に「ませ」を付加して丁寧な言い回しにしたものです。
- 余寒まだ去りやらぬこの頃ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか、お伺い申し上げます。
- 田中さんは、テニスサークルに属していらっしゃいます。
- 親しくご交際を願っている方々にも、ぜひ一度拙宅までいらっしゃいますようお伝えください。
- その後の御経過はいかがでいらっしゃいましょうか、お伺い申し上げます。
- お知り合いの方のなかに、投資にご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。
- 久しくご無沙汰いたしましたが、皆さま、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。お伺い申しあげます。
- 真田先生は、関係先の企業などでご講義をしていらっしゃいます。
- 適当なお心当たりの方でもいらっしゃいましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。
- 寺本係長はいらっしゃいますでしょうか?
- さぞかし可愛くなられていらっしゃることでしょう。
- 〇〇先生は、のどかな毎日を送っていらっしゃるとお聞きしています。
- よく分かっていらっしゃる。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ