文例・敬語の使い方・意味
かねがね
意味:ずっと前から 言い換え:「かねてから」「以前から」など
- かねがね承っておりました。
- お噂は、かねがね伺っております。
- 貴地への販路拡張は、弊社としましてもかねがね考えておりましたので、何卒よろしくお願い申しあげます。
- かねがねご心配をおかけしておりましたが、○月○日に、無事退院することができました。これまで何かとお心遣いくださいました皆様に、厚くお礼申し上げます。
- 〇〇先生のご高名は、かねてから伺っておりました。
- 以前から建設中の本社ビルが,このほど完成し、来る9月1日から営業を始める運びとになりました。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ
Copyrught(c)2007 文例の森 All Right Reserved.