お忙しいところ
用件に入る前のクッション言葉のひとつです。相手の状況に配慮した言葉をクッションのように挟むことで、ぶしつけな頼みごとをする場合でも、話をやわらげる効果があります。言い換え:「ご多用」「ご多忙」「ご繁忙」「ご都合」など
- 本日はお忙しいところをお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
- 先日はお忙しいところ、ご迷惑な頼みごとを心よくお引き受けいただき、本当にありがとうございました。
- 過日はお忙しいところ、○○の葬儀においでくださいまして、誠にありがとうございました。
- 承知いたしました。本日は、お忙しいところ誠に失礼をいたしました。
- お忙しいところ恐れ入りますが、お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
- お忙しい中、ご面倒なお願いをして誠に申し訳ありまんが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
- お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のうえ、折り返しご返信をお願いします。
- 転居にともない、なにかとお忙しいことと存じますが、お体に気をつけて、いっそうのご活躍をお祈り申し上げます。
- ご多忙中の折とは存じますが、何とぞお誘いあわせのうえご来場賜りますようお願い申しあげます。
- ご多忙中のところ遠路ご会葬賜り、誠にありがとうございました
- このたびは、ご多用中のところを弊社の○○バーティーにご臨席いただき、誠にありがとうございました。
- 今日はお忙しいところ、お時間を割いていただきありがとうございました。
- お忙しいところ、誠に恐縮とは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 本日はお忙しいところを○○にご出席をたまわりまして、誠に感謝の念にたえません。
- 先日はお忙しいところを、遠路わざわざ弊社までお越しくださいまして、誠にありがたく感謝の念でいっぱいです。
- 「お忙しいところ申し訳ございませんが、総務部長の鈴木様にお取次ぎお願いできますでしょうか。」
- お世話になった方々にお集まり願い感謝の小宴を催したいと存じます。お忙しいところ誠に恐縮ですが、ぜひご来宅くださいますよう、お侍ち申し上げます。
- お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
- 本日は、お忙しい中、貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
- お忙しいところ、お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。

敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ