請求書のテンプレート
TOP>ビジネス文例集一覧

請求書のひな形は、種別(品名)の行数に応じて3種類用意しました。下のリンクからダウンロードできます。
種別数5行の請求書/15行/25行 (パスワードは、すべて「biz321」です。Excelのファイルをzipで圧縮しています。)
利用方法(作り方)
- Excelを起動します。
- 種別、単価、数量を記入すれば、自動的に金額と小計、消費税、合計金額、ご請求金額が計算されます。
- 本テンプレートでは消費税は5%で計算します。法改正により税率が変更した場合は、セル番号H45の「=ROUNDDOWN(H44*0.05、0)」の0.05の部分を変更してください。
- 消費税を計算する際に小数点以下の端数が生じた場合は、当テンプレートでは切捨て処理を行っています。四捨五入また切り上げ処理を行っている場合は関数ROUNDDOWNの部分を適宜変更してください。
- 受信者名の敬称は、あて先に応じて、「様」「殿」「御中」「各位」のように変更してください。
- 発信者名の隣には印鑑を押印します。
- 備考の欄には、銀行振込先などをご記入ください。
書式(ひな形)の一覧