直ちに
意味:時間を置かずに、すぐに 言い換え:「早急に」「至急」「すみやかに」「一刻も早く」「取り急ぎ」など
- 本来ならば、ただちに参上いたしご祝辞を申し上げるところでございますが、取りあえず書中をもってお祝い申し上げます
- 〇〇大学経済学部を卒業後、直ちに〇〇証券株式会社に入社、現在に至っております。
- 資金繰りに支障をきたすおそれがございますので、直ちにお支払いくださいますようお願い申し上げます。
- 〇〇に被害が出ておりますので、直ちに貴社製品「〇〇」の販売を中止されますよう、ご請求申し上げます。
- ご連絡いただければ直ちにご説明に参上いたします。
- 万一故障が生じた際には、カスタマーセンターまでご連絡くだされば、直ちにスタッフを参上させます。
- 商品が入り次第、直ちにお届けいたします。
- ご希望がございましたら、ただちに弊社の営業担当者が貴宅までご説明に伺います。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ