わざわざ
意味:特別に、意図的に
言い換え:「格別の」「格段の」「過分の」「多大な」「一方ならぬ」「並々ならぬ」「何かと」「たいへん」「身に余る」「とりわけ」「ひときわ」など
- 先日は弊社までわざわざご足労頂き、誠にありがとうございます。
- わざわざご連絡いただき、ありがとうございます。
- 遠方よりわざわざご足労いただき、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
- 〜の際には、遠路わざわざお運びいただき、誠にありがとうございました。
- わざわざ弊社までお運びいただき、大変恐縮です。
- わざわざお立ち寄りいただいたのに、〜のためにお目にかかれず大変失礼いたしました。
- 先般はわざわざ当店までお越しいただき、ありがとうございました。
- 遠路もいとわず弊社の粗宴にご参加いただいたうえさらには過分なお心遣いまで頂戴し、誠にありかたく深く感謝申し上げます。
- 謹啓 このたびの入院に際しましては、ご多忙中にもかかわりませず遠路お見舞くださいました上、お心のこもった励ましと結構なお品まで頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
- ご多忙中のところ遠路もいとわずご会葬賜り、また霊前にご丁重なご香典を賜りまして、誠にありがとうございました。
- ご多忙のところ遠路はるばるお見舞くださいました上、結構なお品まで頂戴いたしまして、
- 住田商事株式会社創立祝賀会の折は、遠路わざわざお運びくださいましたうえ、ご厚情あふれるご祝辞と力強い励ましのおことばを賜りまして、誠に有り難く深く御礼申し上げます
- 先般はわざわざ当社までお越しいただき、まことに恐縮に存じます
- 遠路わざわざおお運びいいただき,恐縮至極に存じます
- 遠方よりわざわざお越しくださいまして、まことにありがとうございました。
- わざわざお出でくださいまして、まことにありがとうございました。
- 先般はわざわざ当社までお越しいただき、恐縮の至りに存じます。
- 先日はご多忙中にもかかおりませず、わざわざ当店までお運びいただきまして、心より感謝申し上げます。
- 先日はお忙しいところを、遠路わざわざ弊社までお越しくださいまして、誠にありがたく感謝の念でいっぱいです。
- 過日は 亡野田太郎の葬儀に際しまして、ご多忙のところ遠路はるばるご会葬賜りましたこと 誠にありかたく深くお礼申し上げます。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ