是非とも
意味:何があっても必ず 漢字:是非とも 言い換え:「どうか」「何とぞ」「くれぐれも」「伏して」「ふるって」など
- ぜひともご列席くださいますよう、ご案内申し上げます。
- お急ぎの節は、ぜひともご利用ください。
- ぜひとも貴学の優秀な学生を迎えたく存じております
- ぜひ一度、義父様に私宅の方までいらっしゃいますようお伝えください
- こちら方面にお越しの節は、ぜひともお立寄りください。
- 時節柄、ご多忙と存じますが、ぜひともご出席くださいますようお待ち申し上げております
- 2月6日の中央新聞朝刊で貴社の求人広告を拝見し、ぜひとも入社させていただきたく、履歴書一式をお送り申し上げます
- 御社のご意見をぜひともお聞かせいただきたく存じます
- 親しくご交際を願っている方々にも、ぜひ一度拙宅までいらっしゃいますようお伝えください。
- 〜までお出かけの節はぜひともお気軽にお立ち寄りください。
- 貴社の求人広告を拝見し、ぜひとも入社させていただと存じ、履歴書一式をお送り申し上げます。
- 当地にお出掛けの際は、ぜひお立ち寄り<ださい。
- 妻も久々に皆様にお会い出来ますことを楽しみにしておりますので、ぜひともご出席賜りたく、折り入ってご案内申し上げます。
- ぜひとも私も参加いたしたく、突然ですがお電話させていただきました。
- 〜の件、決してご迷惑はかけませんので、ぜひともご承諾くだされたく、重ねてお願い申し上げます。
- 新製品の展示会を、別紙の要領で開催することとなりました。皆様のご期待に添うべく、全力をあげて企画いたしましたので、ぜひともご参集を賜りますようお願い申し上げます。
- ぜひお目にかかり、ゆっくりとご教示をお受けいたしたいと、かねてから思っておりました。
- ご多用のところ誠に恐縮ですが、ぜひともお返事を賜りたくお願い申し上げます。
- 弊社新社屋の建設工事のご理解を賜りたく、下記のとおり説明会を開催いたします。地域の皆様にはぜひともご出席いただきたくご案内申し上げます。
- 弊社新製品「○○○」のカタログを同封いたしましたので、ご検討のうえ、ぜひともご用命を賜りたくお願い申し上げます。
ビジネス文書お助けツール「MC2」/時候の挨拶や結びのあいさつ、その他さまざまなフレーズの整理や取り出しに便利なアプリです。
敬語とビジネス文例集リスト
エクセル使い方まとめ