ボタンがないときはこちらをご参照ください。
1.挿入→ワードアートボタン→用意された文字のデザインの中から一つ選び表示されるテキストボックスにカーソルを合わせて文字を入力する。
2.描画ツール「書式」という新しいタブがリボンに追加されるので、このタブをクリック。
3.文字の効果→変形(T)→上アーチの順にクリックする。
4.1で入力した文字が扇状に変形します。
※excel2010であらかじめ用意されている変形には、アーチ(扇状)のほかに、凸レンズや凹レンズ、波打ち、円、右上がりや右下がり、フェード、カーブなどいろいろなスタイルがあります。
エクセル操作のまとめリストNo
小数点以下の桁数を0を加えてそろえる カンマ(桁区切り)をボタン一つですべての数値に挿入する 指数や変数・ルートなど特殊な数式の記号を表示する方法 トーナメント表のテンプレートと作り方 日付順に表全体を並び替える方法 文字のデザインをかっこよく変更する 文字をアーチ状(扇状)に変形させる エクセルのバージョンを調べる方法 英単語のスペルや意味をサッと調べる 人数や商品数など行数を求める