ーExcel2010(エクセル)まとめー

列の幅を変更する

使い方一覧



ボタンがないときはこちらをご参照ください。

列の幅を変更する

動画(方法その1)

動画(方法その2)

1.変更する列を選択する

2.ホームタブをクリック

3.書式ボタン→列の幅(W)の順にクリック

4.表示されたダイアログボックスのテキストフィールドに列幅を数値で入力する。

5.列幅が変更されます。

その他の方法

・列と列の境界にマウスポインタをもってきて、左右にドラッグすれば、画面を見ながら微調整ができます。下図参照

マウス操作で列幅を変更する

・列番号の上で右クリックし、列の幅(C)を選び、数値を入力して変更することもできます。








エクセル操作のまとめリストNo

列の幅を変更する   セルの色を数値ごとに一括で変更する   指定した文字列を含む行をすべて除外する   マウス操作で罫線(枠線)を引く方法   個数(生徒数や商品数、出席人数など)を求める   英語の小文字を大文字に変換する   excelのファイルにパスワードを設定する   選択したセルの部分のみをHTMLファイルとして書き出す方法   複数行の日付の形式をまとめて変更する方法    %(パーセント)に変換する方法