ーExcel(エクセル)まとめー

「^」の読み方

使い方一覧



キーボードの中の「^」

キーボードの右上にある「^」は、「ハットマーク」「キャレット」「サーカムフレックス」などと読みます。

帽子の形に似ているので、「ハット」と読むことが多いです。

場所は「BackSpace」のとなりにある「¥」と「-(ハイフン)」の間にあります。

主にEXCELなどの指数の計算で使用します。例:2の2乗は、半角で、「2^2」で表わします。Googleの検索窓に入力すれば計算結果の「4」が表示されます。

正規表現での「^」は、文頭や行頭をあらわします。例:^ABC → ABCからはじまる文字列を検索する








エクセル操作のまとめリストNo

2乗を表示する方法と、それを画像として保存する方法   「^」の読み方   フラッシュフィルの便利な使い方