ーExcel2010(エクセル)まとめー

折れ線グラフの作成とレイアウトの変更方法

使い方一覧



ボタンがないときはこちらをご参照ください。

動画

折れ線グラフを作り方

  1. もとになるデータが入力されたセルをすべて選択する。
  2. 挿入タブをクリックする
  3. 折れ線グラフボタンをクリックして、レイアウトの一覧のなかからひとつ選ぶ。(2D・3Dなどいろいろあります。)
  4. ワークシート上に折れ線グラフが表示されます。

レイアウトやスタイルの変更

・グラフの四隅にマウスを充てると、矢印のマウスカーソルが表示されます。ここで斜め方向にドラッグすると拡大や縮小ができます。

・グラフ上にマウスポインタをあてると十字の矢印が表示されるので、ここでマウスを上下左右にドラッグすると、移動させることができます。

・デザインタブ内のグラフのレイアウトグループから、おおまかにレイアウトを変更することができます。

・デザインタブ内のグラフのスタイルグループから、色を変更できます。

・レイアウトタブ内では、さらに詳細に変更を加えることができます。

 ・データラベルボタンでは、各データ(数値)の配置場所を設定することができます。
 ・データテーブルボタンで、各数値の一覧表をグラフ内に加えることができます。
 ・目盛り線ボタンから、目盛を追加することができます。
 ・目盛軸の単位を変更するときは、軸ボタンを使用します。
 ・比較する折れ線のデータが2つあるときは、ローソクや誤差範囲を加えることもできます。

 








エクセル操作のまとめリストNo

西暦(年月日の形式)に変換する   左揃えのままセル(ます)を結合する   ボタンを追加する方法。   値のみをコピーする方法   指数や化学式など数字を小さくしてセル上に表示する方法   区切り文字を境にセルを分割する方法   円グラフの作成と文字の配置   日付から曜日に変換する方法   折れ線グラフの作成とレイアウトの変更方法   レーダーチャートの作り方とデザインの変更