1.行数を出力するセルを選択する。
2.数式バーに次のように数式を入力する。=ROWS(
3.B3からB12までをドラッグする。すると数式バーには=ROWS(B3:B12のように出力されます。
4.) と入力
5.ENTERキーで確定させた後、空白のセルをクリックすると、行数が出力されます。
・本件で紹介した関数は、生徒数や会員数、商品数、参加者数など1行ごとに区分された文字列の数を求めるときに便利です。
エクセル操作のまとめリストNo
小数点以下の桁数を0を加えてそろえる カンマ(桁区切り)をボタン一つですべての数値に挿入する 指数や変数・ルートなど特殊な数式の記号を表示する方法 トーナメント表のテンプレートと作り方 日付順に表全体を並び替える方法 文字のデザインをかっこよく変更する 文字をアーチ状(扇状)に変形させる エクセルのバージョンを調べる方法 英単語のスペルや意味をサッと調べる 人数や商品数など行数を求める