ボタンがないときはこちらをご参照ください。
1.データタブをクリック
2.フィルターをクリック
3.列の見出しに、下向きの三角矢印が表示されるので、取り出す文字を含む列の矢印をクリックする。
4.テキストボックスに、抽出する文字を入力する。
5.4で入力された文字を含む行(データ)のみが表示されます。
・上記4のテキストボックスの上にテキストフィルターという項目があります。ここから、いろいろな条件でデータを絞り込むことができます。テキストボックスに入力した文字を含まないデータを抽出したり、入力した文字から始まるデータから抽出するなど。またセルに設定した色で絞り込むこともできます。
・絞り込みたい文字が入力されたセルの上で右クリック→フィルター→選択した値でフィルターからもデータを絞り込むことができます。
エクセル操作のまとめリストNo
履歴書のテンプレートと作り方 ある文字(または数値)を含む行のみを抽出する方法 見積書のテンプレートと作り方 請求書のテンプレートと作り方 指定した数値と等しい値が入力されたセルと文字の色をすべて変える 全角文字列を半角文字列に変換する 複数の半角文字列をまとめて全角文字列に変換する方法 発注書のテンプレートと作り方 数値の大小を比較して、大きいほうを出力する 複数の行の高さをまとめて変更する